働いたら負け

働いたら負け

「何もしたくない」ので、大手企業・学歴・人などを全て捨てたブログ のんびりニートライフ情報満載

follow us in feedly

働いたら負け
ーおすすめ記事ー
カテゴリー

一億総奴隷社会!「働かせ方改革」で得する奴は誰だ!?

 

働かせ方改革

~一億総奴隷社会!誰もがより効率的に搾取される社会へ~

 

 

日本国内では、何故反乱が起きないのか疑問になるほど

国民がバカになってるといってもいいでしょう

 

仕方ないのかもしれません。

TV新聞は嘘だらけで、それ以外の情報から自ら進んで調べないと

発見できないわけですから

 

 

働き方改革」は、

安倍政権が決してポット出の話ではなく2016年頃から数年かけて練ってきた奴である。

まず、安倍政権というか自民党が再び政権に返り咲いた時の政治の腐敗っぷりについては別記事で

 

TV新聞の報道は2010年代からゴミレベル ~あなた今騙されてますよ~ - 働いたら負け

2018年10月:消費税10%増税についてどう思うか - 働いたら負け

世襲議員という激甘ハッピーシュガーライフ - 働いたら負

アベノミクスぐらいは理解して、僕達みんな絶望する記事 その1 - 働いたら負け

アベノミクスぐらいは理解して、僕達みんな絶望する記事 その2 - 働いたら負け

 

【悲報】日本政府「年金支給開始は75歳からでもええで」 : 【2ch】コピペ情報局

 

結局、世論が騙されるようになったという話で

働き方改革」は「労働」という我々が働くうえで直接的に影響の出る話ですが、これもやはり「王様」が決めております。

 

 

働き方改革」のインチキについてはこちら

 

fal-ken.hatenablog.com

 

この記事では前回記事のインチキについて

より根拠を示すように

「誰がこの改革案を作っているのか」

「その王様たちが目指している労働社会とは何なのか」

 

2つについて解説します。

日本の労働環境が今後どのように変わっていくのか、

こういう風に今後搾取されていくというのを学んでいきましょう!

 

 

 

・誰がこの改革案を作っているのか

 

働き方改革」作成までの流れ

 

2013年

第二次安倍政権発足

 

「世界で一番企業が活躍する国」という

露骨な皮肉を意気揚々と掲げながら

 

産業競争力会議」を設置して「経済財政詰問会議」と合同で

 

働き方改革の下積みを作っていき

 

2016年6月の閣議で「一億総活躍プラン」という「一億総奴隷」の間違いをワイが指摘したくなるようなプランを掲げ

 

9月に「働き方改革実現会議」というものが

安部自らが議長となって

 

 

半年間に10回ほど議会を行って

 

2017年3月に上限規制発表という流れです

 

 

さて、

 

問題のなのはこの「会議」の参加メンバーですよね

 

 

インターネット検索してみて面子……

 

2013年

産業競争力会議・経済財政詰問会議」

 

議長:安部

 

会議メンバー:

菅、麻生、他大臣5~6人

 

日銀総裁、教授2~3人、取締役5~6人

 

 

んで、これが進化してこちら↓

 

 

2016年

働き方改革実現会議」

 

議長:安部

 

会議メンバー:

大臣8人

教授4人

女優1人

大手取締役クラス10人

日本労働組合会長1人

経団連会長1人

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/hatarakikata/pdf/konkyo.pdf

 

この面子をみて

「偉い人たちいっぱいだぁ!」と感動している人は、もうそのまま生きてください

 

 

お判りでしょうか

 

労働者側の人間が1人

神津里季生のみ  

 

1人何故いるかというと、

表向きは「労働者側(1人)・経営者側の人間と共同で作っています」

ということを示すためですね

 

 

働き方改革」って

ちょっと語弊がありますので

皆様に意図がわかりやすくなるように

ワイが正しく名前変えておきましょう

 

 

財界による財界の為の

働かせ方改革

 

 

 

 

・王様たちはどのように「働かせたい」?

 

王様=経営者、財閥

 

 

さて、この「働かせ方改革

 

長時間労働の是正」→「労働裁量制拡大・高プロ創設」→「過労死万歳」

同一労働同一賃金」→「正社員減少」→「人件費削減万歳」

 

数字による上限規制が発表されましたね

 

「80時間」でしたっけ上限?

 

まぁ

労働者の人権を無視して、

財閥が

「もっと合理的に従業員から搾取するにはどうしたらいいか?」

というのを考えただけです

 

 

これを国が合法的に「80時間まではいくらでもやってもいい」ということですね

定額働かせ放題

 

高度プロフェッショナル制度」でなるべく

年収要件下げて、高い給料貰ってるエリートサラリーマン(中間層)の本格的奴隷化を狙っていたのですが、野党と世論が氾濫

 

本当は、これしか狙ってません。

正社員を少ない人数にして、サービス残業強化して搾り取る

 

年収1075万以上とは「省令」で書かれてはおりますが

 

実際、

改革案自体には「労働者の平均給与額の3倍を上回る水準」

と、ひじょ~に曖昧な表記にしております

 

 

これは前提においておき

 

誰からも尊敬されない糞みたいな王様たちが狙っているのは

 

 

従業員の2極化

 

・無限定な働き方で長期雇用「正社員」と

高プロで残業代のかからない「専門職」

・雇用保障もなく賃金も低い「非正規」

 

 

1、終身雇用や年功賃金が前提の社員は中枢に絞り込む

2、有期雇用、派遣、パートを調整弁として活用

 

 

経営者側は

1970年代に浸透していた「正社員」大杉問題

はっきりいって「邪魔」で数を減らしたかった。

 

「正社員」とは

労働条件が曖昧で無限定で働く代わりに終身雇用とする人間であるが

現代は機械化・自動化により簡単な仕事が増え、

そんな正社員は企業の中枢だけで十分であり、

さらに人員を減らすことで従業員一人一人の負担量を増やすことで、

採用・人事育成コストを減らしたかった

(この理屈は、マルクス資本論参照)

 

 

日本の長時間労働は欧米と比較すると

雇用契約時に労働内容の具体的な明記が存在せず、

何をするのかという具体的な契約書も存在しない。

 

労働内容が曖昧になり、

人事も営業成績以外では従業員を評価できないため「長時間労働」をした人間を評価することにした。

 

 

しかし、

昨今の景気悪化でもっと人件費を削減したいし、

教育がそんなに必要なく簡単にできる仕事を「正社員」にやらせていてはコスパが悪い

 

そこで

「派遣」や「非正規」で法整備して(2000年代小泉政権、正社員雇用を減らす)

正社員をもっとこき使わせたい(今回の働かせ方改革高プロ創設)

労働裁量制も拡大してサービス残業も拡大しよう

 

 

ということですね

 

 

 

・今後の労働者の影響

 

我々に訪れる選択肢として

 

「派遣・非正規」で、低賃金で働かされる

 

(推定年収100~200万)

 

もしくは

「正社員」として、過労死するまで働かされる

 

 (推定年収300~500万)

 

 

honkawa2.sakura.ne.jp

 

こちらをご覧いただければわかるのですが

 

労働人口自体に変化はないのに

正規雇用の割合が順調に増えています。

 

そして、「働かせ方改革」により

これからも非正規雇用は増えます。

 

 

ジジババ

学生であればあなた方の両親は、こういった背景を理解できない

 

人件費削減の為「正社員」のパイは確実に減っていっているし、

「正社員」の椅子は今後確実に減っていく

 

あったとしてもまともな「正社員」のパイは存在せず

今後は合法残業が活発化する

 

 

働かせ方改革」により人件費は削減され、

会社内の内部留保額が上昇する

社長喜ぶ

 

 

今後の就活生は

過労死させるための「正社員」勧誘という

 

宗教勧誘と同じですねこれ。

 

昨今の

中小企業の新卒

「正社員」を1年以内の離職率が50%超えてますからね

 

死ぬよりはマシということで

「派遣・非正規」に流れていくでしょう

 

 

 

名ばかりの過労死促進「正社員」の増加

まともな正社員の椅子は「東大・京大クラス」の一部の大手のみ

 

 

 

こんな世の中になっていくんですけど

 

こうした背景で「消費税増税」「社会保障増額」のことも今後加味しますからね

 

fal-ken.hatenablog.com

 

 

大英帝国の流れでも説明したように 

 

日本では絶望的な貧困時代に突入しているといっても過言ではないでしょう

 

fal-ken.hatenablog.com

 

 

本当に、これから(2020年から加速)

 

命削って奴隷をやるか

 

それか

 

こじきのように細々と

生活保護を受給したりするか

 

 

そうしないと生きていけなくなる世の中ということになります。

 

 

追記:

 

10年後ぐらい未来で

 

日本人の

 

正規・非正規含めて

労働人口の間で

中央値の年収が500万超えたら

 

完全に予測がはずれておりますので

ワイは心から謝罪します

 

 

この「働かせ方改革」による

ワイの10年後の年収の予測でいうと

 

中央値、今一応正社員だけで400万ほどですから

 

働かせ方改革」によって

 

正社員は400万そのままですが

割合がすごく減り、労働時間も増えます

 

非正規・パートの割合が増え

こちらの平均年収150万ぐらいでしょうね

最低賃金上昇して笑

 

 

繰り返しますが

 

10年後、労働人口

中央値が500万超えたら

 

ワイの見当違いで「働いた方がお得」です

 

そういう予測があるなら是非働いてください

 

fal-ken.hatenablog.com

follow us in feedly