DSのソフトを網羅した、ワイ諸君!まだまだ安くて遊べるゲームハードを発見したぞ!
いきなりどうしたんですか!?
最近、Wiiが安いことに気づいたのだ。これはスイッチをやっている暇はないと思ってね
いくらくらいなんですか?
本体一式2500円で揃えられたよ
安!!
中古品を買うときは、説明欄を読んで、一式そろっているか確認してね。なかったら、パーツを別売りの奴を購入しなければならない。それで、2500円くらい
というわけで「DS」を制覇したら、次は「Wii」で脳死プレイだ!
☆☆☆☆☆:おすすめ
ゼノブレイド
ストーリー良し、世界観良し、やりこみ要素良し、キャラデザ微妙(リメイク版は改良されている
ただただ神ゲー
本当ですか?
最初のバトルシステムに慣れるのにちょっと手こずるので最初の5時間くらいはとりあえずやっていかないといけませんが、もうバトルシステムがわかっちゃえば虜です
5時間って結構かかりますね
いやだって、このゲーム100時間やらんとクリアできんもん。それくらいボリューミーでコスパ最強
そんなにお得???
好き嫌いが分かれるとかじゃなくて、これは文句なし。難易度は優しくはないけど、レベルあげればクリアはできるようになっている。スイッチに最近リメイク版が出たから価格はずっと安いはず(めっちゃリメイク版やりたい)
スイッチ欲しいんじゃねぇか
スーパーマリオギャラクシー
面白かったっす~~~~~、やってない人、これは是非!
珍しく大絶賛
ゲームバランスが優秀。程よく難しくて、程よくやりがいがある。そして、アクションもWiiリモコンにマッチしていて新鮮味もあり、飽きない。しかも、今69円!?これはマストです。個人的には、スーパーマリオ64、スーパーマリオサンシャインより面白いですね。非常に親切なゲーム
コスパも完璧じゃないですかwww
この1本を1か月しっかりやって、スター120個集めて、一人前のニートになりましょう
☆☆☆☆:良作
ドンキーコングリターンズ
「20円」でWII史上、最難関かつ最高のプレイの2Dアクションを堪能できる!スーファミのドンキーコングをやったことのある人はおすすめ!
ニンテンドーなのに難しいんですか?
ゲーマーだったらやや難くらい。一般人がフルコンプするとかなりきつい。スーパーマリオブラザーズ2より一つ上の難しさです
わかりずらい例えだな
ただ、期待には応えてくれる。WIIリモコンの操作が怠い以外は良質で文句なしの出来。2Dアクションが好きならマスト
ファイアーエムブレム 暁の女神
ファイアーエムブレム大好きでめちゃくちゃやったんですけど、これはファン・コアユーザー向けかな。GCの続編でもあるし。ワイは100時間プレイを超しましたね。ただ、今1500円ほどの値段なので、コスパ.....まぁ、長時間プレイできるので、コスパも割といいですね。
エムブレマーでしたか
ファイアーエムブレムはマジで面白い。スイッチの新作やりてぇ泣
スイッチは、この調子だとできるまであと10年かかります
難易度は高め、ファイアーエムブレムはGBAの3作品から始めるのがおすすめ。
間違って、ハードモードからプレイしたらクリアするのに50時間以上かかって泣きそうになった。難点を敢えて上げるのならば、育成のしがいが若干ないかもしれない。終章で仲間になるキャラクターがあまりにも強すぎて、それでも、育成しないとクリアできないほどそこそこ厳しいけれども。
☆☆☆:クリアはする
大乱闘スマッシュブラザーズX
wwwww
やっぱスマブラは64だぜ
スイッチでも新作はありますね
あぁ~、スイッチやりてぇ
悲しい
Wiiスポーツ
やはり、初期はこれ
中学校時代にみんなでワイワイですね
でも、今は友達がいないので、一人でやるにはおすすめしません
Wiiの斬新さも3日でだいたい飽きてしまう
スーパーマリオギャラクシー2
面白いですけど、「1」が優秀すぎた
傑作ですか
「2」も斬新な部分があって、非常に面白いのですが、感動度合いは「1」の方が強いし、リピートも「1」だね。500円以下なのでギャラクシーが面白かったら、続いて買ってみましょう。こっちも面白いよ
428 ~封鎖された渋谷で~
ファミ通レビューで40点満点をたたき出した、サウンドノベルゲームをプレイしてみましたが、ワイの「物語狂」というのもありまして、意外性のある展開は想定内だったかなという感じでした
面白かったですか?
う~ん、まぁ、面白かったです。買って別に損したという感じではなかったです
歯に衣着せぬ反応ですね
disaster day of crisis
10時間ほどでクリアできるため、時間的なコスパはよくないが、wiiの様々なアクションを堪能できる。アメリカ舞台のハリウッド映画のようなゲーム
なんか、ゲーマー向けのすごくとっつきにくそうなソフトパッケージなんですが
いや、結構誰でも楽しめる。ニートよりも仕事から帰ってちょっと一息する感じ。日付立ってから、またやりたいなぁと思えるゲーム
☆☆:う~ん
おどるメイドインワリオ
ゲームキューブのメイドインワリオの方が面白いかな。ウィーリモコン特有のミニゲームがあったりしますけれども
メイドインワリオシリーズ
あと、一人でプレイするにはやはり.....。寂しいですね
悲しすぎる
NEW スーパーマリオブラザーズwii
Wiiで最も売れたソフトですが、みんなでワイワイしながら攻略していくのが楽しいのであって、一人でやっても内容がぬるい上にDSでやったことあることばっかりだった
これは、ニート向きではありませんね
DS版もあるんですがそちらは、ほどよくおすすめ。Wii版は、Wiiアクション要素でリモコンを動かすのかったるい
ワリオランドシェイク
う~~ん、ワリオランド2をやったことあって、それが面白かった記憶があって今回wii版安かったので買ったのですが、合わなかった。めっちゃ安いですよ
☆:何も感じない
JUST DANCE2 WII
知ってる曲がなくて、テンションが上がらないというのが第一ですが、音ゲーはおすすめしません
え?音ゲーやりたい
音ゲー・格闘ゲーやるんだったら、テレビも遅延のないテレビをチョイスしたい
出た、ガチ勢の発想
2~3Fの遅延以上は許されないのだ。太鼓の達人もゲーミングモニターを買うとなるとコスパが悪いのでアウト
クソゲー
wiiフィット
みんな買うけれども、誰しもが売り出す
中古ショップ常連のソフトって感じですね
買う奴が悪い
通販で買って飽きる奴
DECA SPORTA2
子供の頃にやったのに10分で飽きた神ゲー
追記:ブラウン管テレビは必須
ブラウン管テレビ!?液晶テレビじゃダメってことですか!?
ダメです!液晶テレビだと画面がぼやけるし、遅延も発生しますので快適プレイができなくなります
それくらい我慢してやりますよ。
ところが、致命的なんですよね。ワイのゲームレビューが☆が一つ減るイメージです
それは、結構致命的ですね
ブラウン管テレビは「ジモティー」か「ヤフオク」で手に入れてください!64,ゲームキューブ等レトロゲーの据え置き機は全部、ブラウン管テレビですよ!
ガチゲーマーですね
できれば1円(送料1000円くらい)でブラウン管テレビを手に入れろ!