働いたら負け

働いたら負け

「何もしたくない」ので、大手企業・学歴・人などを全て捨てたブログ のんびりニートライフ情報満載

follow us in feedly

働いたら負け
ーおすすめ記事ー
カテゴリー

「いいね!」が100倍になるツイッター呟き戦術

fal-ken.hatenablog.com

前回記事

 

前回は、アカウント個体の戦略を大分前に述べました

 

今回はツイート内容に関する戦略を立てていきます

 

といっても、気分ですし

「いいね!」が欲しいかと言われれば、

特にいらなくて

呟きたいこと呟いているんですけど

 

興味引くツイートを呟きたい場合には

次のようなテクニックは抑えておいていいでしょう

 

では、いきまーす

 

 

 

 

 

呟き原則

伝えたいことは1つ

一つの呟きにつき

伝えたいことは1つ

綺麗にかかない

丁寧に書こうとしない

感情を抑えて書いてしまうと、相手も実質反応しないんですよね

論理ではなく、話しかけるように呟くことです

 

自分で書かない

読み手の需要のあることを呟きます

ただ、本当に自分の呟きたいことがあると思いますので

ワイの場合は複数アカウントを作成しています

現在活動しているのは

・アニメ感想用

ニート

・剣道用

・身内用

主に4つですね

 

それら以外のことは

フォロワーさんは完全に興味がないので

基本的には呟かないですね

 

自分の呟きたいことを呟くんですけど

それは、フォロワーに応じてということです

 

 

 呟き心理操作

 

・本音と建前

本音を推測し建前を取り払うようなツイート

「みんなこう思ってるでしょ、ほんとは笑?」

 

 ・悩み

ダイエット、転職、年収、結婚

各個人が課題にしているよなテーマは相手を引きやすい

 

 

・ソントク

人間は損を嫌う

あえて損を提示し信頼を勝ち取る

この流れの場合はデメリットを上回るメリットを提示してまとめる

 

・共通点

「みんなこれをやっている」など

みんながやっているという社会的証明

 

ワイが嫌いな奴ですが、効果は絶大

 

・承認欲求

人を操作するうえでこの欲求を満たす方法が一番

 

「こんなの初めてです!」「私、〇〇さんのおかげで変われました!」

 

ちなみに、ワイは日常会話でこれを使ってくる人間は避けるようにしています

 

・〇〇さんにだけ呟く

〇〇さんにだけの秘密ですよ~!といったことである

これも頻繁に使う人間は避けるようにしています

 

 

呟き記述テク

 

・ 書き出しはポジティブに

呟きの最初の行に「!」とつければそれだけでインパクトアップ

ワイの場合は

炎上商法で釣りながらも中身で大してそのものをディスっていないといった

お笑いの「緊張」と「緩和」の合わせ技を使います

 

思いつかなければ、冒頭には「体験」を盛り込む

例:「初めてです」「変わりました」「もっとお話がしたかった」「うれしい」「驚いた」「涙がでそうでした」

 

・繰り返し(重要)

論文や小説ではやってはいけないことなのですが

ブログやツイッターなどではやった方がいいテクニック

一番注意したいのは

同じ言葉そのものを繰り返すこと

同じ意味あいの表現を繰り返す

これは心理的な実験でも繰り返しによる説得が効果倍増していますし

心理学でもナントカ効果がありますね

 

・話しかけるように書く

読み手の疑問や反応を盛り込んで呟くこと

自分がこういったら相手はこう反応するだろうと想像しながらつぶやく

 

一人二役のような

演出で呟く

 

・上げて、下げて、また上げる

書き出しがポジティブだったら

下げる

書き出しがネガティブなら

上げる

 

先ほどいった笑いの理論の「緊張」と「緩和」ですね

これを中心として意識するのは難しいですね

 

・追伸をつける

人は「追伸」部分に印象が残る

ツァイガルニク効果

人間は、達成した課題よりも達成されなかった課題の方が覚えている

 

アニメでいうと「次回予告」ですね

 

追伸のコツ

追伸の前に一度話を終了させておくこと

追伸に「願望」や「行動させたいこと」を盛り込んでい印象付ける

 

 

さっそく追伸:

 

今回の引用本はこちらです 

 

 

 

 

follow us in feedly