働いたら負け

働いたら負け

「何もしたくない」ので、大手企業・学歴・人などを全て捨てたブログ のんびりニートライフ情報満載

follow us in feedly

働いたら負け
ーおすすめ記事ー
カテゴリー

1年10か月 ビルメン業界に入ってみた感想 2020/05

 

今回は、ワイの現状経過について

細かく報告しますので

ニートの皆様、是非参考にしていただければ幸いです。

 

 

また、この記事はいつものビルメン記事と違って

多少参考にはなると思います

 

 

 

 

ビルメンは本当に楽か?おすすめか?

肉体的にはマジで楽

仕事はマジで楽です

ビルメンで楽じゃない・忙しいという現場は経験を積むという動機以外なにもなければ2週間以内に辞めてください

 

ただ、そんなおすすめしないです

後述しますが、人がめんどくさい。

気まぐれマイルールを持っている輩がいる可能性が高いので

自称アスペルガーは辞めた方がいいです

正社員になるのはやめましょう

 

 

ビルメンのきついところ

ビルメンは

マニュアル意識が低い中で仕事を行うため

自己主張が強い奴がルールになったりします

 

ビルメンというより日本の契約意識が低いのが問題だとワイは思いますが

ビルメン業はまったり時間は多い反面、業務(特にトラブル)の内容が非常に多岐にわたるため、曖昧なんですよ

そこはビルメンというよりワイが務めた会社が悪いのかもしれませんが

 

そのため

面倒な人間が多い

すぐ仕事を辞める心優しいあなたを救いたい - 働いたら負け

あと、ワイは心が優しいので攻撃対象になりやすいのもあります。

 

現場4つ廻りましたが、面倒な人間がいない現場がありませんでした

 

それでも

アルバイトビルメン→面倒な人はいたけど一人で回す現場。天国

最初の現場→面倒な人はいたけど一人で回す現場。天国

2つめの中規模ビル→勤めて4~5か月目くらいで同じ現場の人間がパワハラ束縛マシーンと化す。ここで実務経験はつむことができて素人脱出。

今回辞めた現場→一人現場。オーナー、担当が揃って糞

 

 

今回、ビルメンを辞めた理由

今回の現場は念願の「一人現場」だったのですが

ビルと会社を伏せて書きます

 

前提:

・ワイのとこ立体駐車場の隣に管理人室があるのですが

オーナーはビル内にテナントがあるため出勤退勤時に立体駐車場を使用します

 

・ワイは見習いで入り、ずっとこの現場にいる師匠(相棒)がいるのですが

この人がめちゃくちゃ仕事ができないため、実質ワイに仕事が振り分けられている現場である。

例)蛍光灯を交換できない、ゴミの分別で1日を費やす

 

 

んで、いままで勤めた現場で

一番嫌いな人間と仕事をする羽目になった

 

オーナーである(推定70代取締役)

飯塚幸三をモチーフにした老害ジジイである

・基本的に態度がでかい

・威圧的

・設備業務を理解していない

・女々しい行動をする

・クレームを入れた後、謎のフォローを入れる

(飴と鞭を使ってくる)

 

ワイが大っ嫌いなやつです

 

・オーナーが管理人室をチラ見してくる

就業1か月で「管理人室で長時間待機するのはいかがなものか」

とクレームが入る

 

この時点でいままでの現場とは異次元でした

 

見習いで入っていたので一人現場なんですが2人いるんですよ

1人午前中の巡回→ワイは午後から巡回するようにルールを決めていたんですよ

 

オーナーは午前中に出勤する時にワイだけ管理人室に待機するじゃないですか

 

この時点で「糞オーナーだな」と思いました

未経験者だったらパニックになってると思います

 

んで、ワイは頭に来たんでオーナーが来る時間を把握して

オーナーが出勤する時間に合わせて管理人室にいないという生活をしました

 

そしたら、オーナーはワイが管理人室に居る時間を見計らって出勤退勤するようになりました。

めちゃくちゃ気持ち悪い

 

・オーナーが何かと理由をつけて管理人室に入って覗き込んでくる

それプラス入って、中の様子をみるわけですよ

ワイが何をしているのか

そんなんまったりすごすために携帯いじったり本読んだり資格勉強するわけですけど

すごくやりにくいわけです

一人現場なのに待機時間がウハウハではない

というわけで、一人現場のうまみがなくなりました

 

・オーナーに監視カメラの履歴をみているところをみられた

オーナーがちらみしてくるので

ワイがある日監視カメラの履歴をみているところをみられました

これ何がやばいのかというと

オーナーの出勤退勤時間の把握をしていると勘繰られたんですね

半分ワイのミスなんですけど

覗き込んでくるオーナーの方が気持ち悪くない?

 

・担当もいいなりのため、しわ寄せがワイに来る

オーナーがクレーマーな上に担当はいいなりです

少しでも、オーナーが目に付いたことがあれば

すぐにワイの担当に連絡が入りワイが怒られます

 

ワイが初めて出勤した時

ビルの蛍光灯が半分ついていなかったんですね

要するに

オーナーが目に留まるか止まらないか

 

仕事の「やりがい」という言葉を使いたくないのですが

仕事をする気が糞なくなりました

 

 

・担当が清掃員を補充しない上に、ワイが清掃をやらなかったことでのクレーム

ワイがブチ切れてやめるきっかけの案件なんですけど

担当が清掃が3月で辞めることを従順招致の上で清掃を新しく補充せず

ギリギリで回し始めたんです

ワイ、そこそこ仕事ができるんですけど、仕事ができる分作業量増やされたんですね

 

しかし、清掃をやるとオーナー会社の別の人から「管理人の仕事として、これだけは最優先でやってほしい」と担当は「清掃の仕事を優先してくれ」の板挟みにあいまして

まぁ、シンプルに頭にきました

 

これ+オーナーから「1階の窓ガラス手あか酷いからふけ」というクレームが入り担当がワイにブチ切れ、ワイがブチ切れる

これ、清掃でも管理人でも必須業務ではないやつだったんですね。

どういうことかというと

監視カメラの履歴をオーナーがみたので、何かの口実でワイを狙ってきたんです

なりゆきで理不尽にクレーム入れられるんですよね

 

 

・5月で見習い期間終了

実は一人現場といっても2人で仕事をしていたのですが

相棒が辞めてしまうんですよ

5月から一人勤務になりますが

この現場での一人勤務はクレーマーとの我慢の戦いというわけですね

もうここではやりたくないし、やっていけねぇと思いました

 

 

・辞めた時のリスクを考える

辞めることを検討する時

この現場のいいところを考えるわけですが

 

・一人管理人室に居ても落ち着かないし何もできない

・業務は設備業務ではなく雑用と清掃の手伝いが多い、もう清掃業務は手数が多いが複雑な仕事内容はないためすぐに覚えられる

・フルで働いて手取り13万

・現場経験自体は積めない

・職歴が短いが20代で資格3つ持っている経験者のビルメン(もう正社員興味ない)

・唯一仲がいい清掃の人にセルフのガソリンスタンドの仕事を薦められる

・おそらくクレームがエスカレートする上、担当も信用できない

 

辞める以外の選択肢が思い浮かばなかった

 

ビルメンをやってよかったか?

しばらくやりたくはないけど、やって良かったです

 

・実務経験を1年以上積んだだけでも全然違う

ビルメンの実務経験において

0年と1年が全然違います

これは、本当に違います。

 

ビルメン業界の全体像が軽くわかるだけでも

求人情報観た時にしっかり観察できる

これは大きいです、だから

それを踏まえても

辞める時のリスクってあんまり考えませんでした

 

1年程度じゃ、この世界全然実務経験足りないのもありますが

それでも引く手あまたです

大半の採用担当は現場を知らないので、勘違いして採用します

 

じじいしかいない業界なんで

職にはこまらないですね

 

ただし、地方だとそんなに設備の現場は多くはないですよね

 

・施設警備と清掃、駐車場管理など他の楽そうな仕事を観察することができた

これも大きいですね

じじいたちがダラダラとはたらいている姿をみると

「給料さえ求めなければ楽な仕事はいくらでもある」

確信させてくれましたね

 

 

・実務+資格

やっぱ電気工事士+実務で

安定期交換とスイッチ交換

まぁ、1年程度の経験なんでできないこともありますけど

これだけでも大きいです

あと、危険物持っているだけでガソリンスタンドに逃げることができるし

セルフのガソリン夜勤は糞楽だという情報も仕入れた上に手取り額がビルメンより大きいことも仕入れました、はい

 

辞めたあとどうするのか?

ワイは職歴が短いです

だから、実際にどの会社に対しても職歴の短さで就職ができないのか

自分自身で実験してみたいと考えています

 

といっても

ワイは他の人とは違って

もう正社員で働くつもりがありません

 

2社、正社員として働きましたが

メリットを全く感じないです

 

厚生年金は引かれるわ、

辞められない圧力をかけられるわ、

責任と称してしょうもないクレーム入るわ、

人間関係がだりぃわ

 

こんなのまともにやってたらうつ病になりますね!

 

ビルメン給料安いですからね

地方だと尚更

ワイは

手取り13万でも余裕で生活できる人間なので

これより低い額なら

アルバイトでもOK

 

というわけで

 

正社員じゃねぇのかよ!

と突っ込まれるかもしれませんが

 

今の世の中(特に東京以外)正社員になることなんてメリットないです

 

手取り13万だったんですね、話にならんでしょ

 

次の仕事は絶対アルバイトです

 

ワイはセルフのガソリンスタンド夜勤狙います

危険物持ってるんでね

全落ちしたらニートで甘い汁をすすります

 

ま、人手不足ブームなんで

シルバー人材センター漁りますかね

65歳以上は平然と働いている現場をみているので

職に心配する感覚がないんですよね

 

あと、

食費が月いくらかかるのか計算して

ニートになると実際食費をいくら抑えられるか実験する期間も設けたいとおもっていま~す

 

あ、肝心なこと言うの忘れてた

 

今、アニメ観たいんですよ

 

アニメをみた本数なら誰にでも負けないくらいに

アニメ観尽くして隠れた名作を引っ張り上げるのが

仕事以上のワイに課せられた「使命」ですよね

 

ビルメンは業界自体ダメか?

給料低いですけど

ワイ、辞めるの見越して隣の管理人の話を聞くことに成功したんですよ

 

そしたら

「居るだけでいいから、何かあったら連絡して。うち給料低いし」

本当にこんなもん

ただし、「管理人」ですよ

あと、こんな糞楽なのは正社員ではないと思います

 

あと、詳しく知らないけど

官公庁といった国の施設はお勧めです

市役所・警察は聞いた話ですけどお勧めはしないです

求人あったらとりあえず応募してみたらいいです

それは

経験者じゃなくても誰でもできる楽な仕事なはずなので、

老人よりは基本的に誰でも採用だと思います

採用担当はある程度把握してるはずなんで

きつい現場とかだったら辞めそうな人採用しない

楽な現場は誰でもできるんです

そして、競争率はそんなにないはずです

きたとしてもお年寄りばっかりです

40より下回ってたら未経験でも採用するんじゃない?

ましてやワイなんか引く手あまた

不採用になった場合は、

落ち込まないでそんな楽な現場ではなかったと思ったらいいです

 

 

一人現場はガチャ

一人現場は楽ですし

その実態は経験未経験問いません

何故ならちょっとわかれば難しくないから

ニートから復帰するなら

この一人(一人で回す)現場に絞ることです

求人は突然出てきますが

担当の採用基準は「なりいき」

担当というのは事務所経験しかなくて、現場経験ないですから業務実はわかっていない方が大半を占めています

「人が補充できればいい」という考え方なんです

もし仮に採用担当が「精神的にタフか?辞めないか?」

を聞いてきた場合

そこはもう止めた方がいいです

 

ワイの会社の場合ですけど

事務所の人間が現場上がりの2人除いて無能だったんですよね

 

というわけで、そんな気構えないで応募してください

 

 

 

follow us in feedly