家族旅行でまっまがポケットウァイファイを持っていった。
俺は家族というよりその家に居るものという感じなので留守番
俺はワイモバイルの詐欺にあったため、解約困難中の上自分のポケットウァイファイは使えない状況
それで、ここ3日ぐらいはネットが使えなくなったのだ
しかし、
自由だ
我が家はこんなにも行動できるスペースが存在したのか!
家に招くことが出来なかった高校の同級生が丁度お盆休み
デュエル!
カードをテーブルに引いて発狂する遊びなのですが
カードゲームそのものより
何よりくだらない話をしながら卓を囲んでワイワイする
そのサポートツールにカードを使っているという感じです
この3日間はネットと引き換えに大分楽しみました。
さて
明日からは
いつものひきこもり生活です。
はぁ...
変な人間とワイワイするのが一番楽しい
追記:
法学部卒業の同級生(デュエリスト)に再開
行政書士取得
公務員全部落ち→ラーメン屋正社員(手取り20万ボーナスなし、体育会系ブラック)7か月勤務→ドン・キホーテでバイト
となっていました。
彼は働くことに対しては積極的なのですが面接がものすごく苦手です。
また、行政書士も取得したところで開業資金が高くて厳しいとか
司法書士を目指しながら、バイトをするとはいっておりましたが
俺が思ったのは
この正社員の待遇があまりにも酷すぎて、今バイトできついみたいだけど、まだまともな状態を保っているという点でしょうか
彼はコミュニケーションが苦手ですが、まじめなタイプなので、普通にかわいそうだと感じました。
1970年代
10人の若者が10つの正社員の椅子を取り合っていたのが
2018年
10人の若者が4つの正社員(もはやブラックを抜いた上場企業と公務員のみ)を取り合っているように感じました。
そういう状況に老害達は知らぬまま