働いたら負け

働いたら負け

「何もしたくない」ので、大手企業・学歴・人などを全て捨てたブログ のんびりニートライフ情報満載

follow us in feedly

働いたら負け
ーおすすめ記事ー
カテゴリー

キャリアセンターは教えられない21卒のための就活戦線、または、現代の転職戦線 

「就職活動」とか「転職」とか「就職したくない」とか「〇卒就職」とか

ブラック企業」「チン〇ス企業」「就職アドバイザー死ね」など

検索してこの記事引っかかってくれたらいいですね。

 

 

「マイ〇ビ」や「リ〇ルート」で

企業適正性格診断とかやっているのでしょうか

 

とりあえず、エントリーボタン押したり

企業説明会行ったりしているのでしょうか

 

内定がとれないのを焦ったりしているのでしょうか

 

 

はぁ…….

そんな、どうでもいいようなことに神経すり減らして鬱になったりして……..

 

 

ここは、

スーパー就職アドバイザー「さっちゃん」にお任せあれです。

 

 

まず、

「自分の内なる部分」を聞いてくるものは全部、宗教

 

キャリアセンターは、無視して以下の戦略を唱えていきます

 

 

前提:

「世の中は地獄」 

学校というどうしようもない洗脳機関に所属した君達は

世の中は数値、偏差値で判定されると勘違いしているでしょう。

 

違います。

世の中は生まれた場所身分時代によって決まります

 

今の時代は、給料が一生上がらず、黙っていると一生働かされる地獄の時代です

 

 

納得できない場合は、そうですね

fal-ken.hatenablog.com

 

この記事の中から

「高校生からわかる資本論」「働き方完全無双」「サピエンス全史」

を読むことを推奨します。

 

ということで

就活するなら

下手な民間企業は全部無視しますよ

  

就職活動をするべき

新卒カードの適切な使い方

 

戦略1:

年功序列で給料が上がり、

離職率の低い業界を集中的に狙う

 

公務員(村役場、役所のゆるい課

公共法人(大学職員、

元国営インフラ(JR、郵便

 

これは、何故かというと

 

90年代に年功序列実力主義の評価という口実で

賃金が一生上がらない制度が出来上がったため、

 

糞民間企業で働かされるより、古くから制度が変わっていない

安心雇用制度のところを狙っていきます

 

しかし「人手不足」とは裏腹に

こちらの就活競争率は過去最高倍率ではないでしょうか

 

「選ばなきゃ就職先はあるから就職しろ」なんて

馬鹿な就活アドバイザーいますが

就活アドバイザーは大学の就職率95%!とかの宣伝アピールの材料の為に生きているので

君たちの卒業後のことなんてどうでもいいのです。

 

3年以内の新卒離職率5割強の時代

鬱になって働けなくなるなんて世間様に顔出しできないだけでザラです

 

また就職活動……

生きる気力なんてないのです

 

世の中は地獄なのです

 

 

就活するなら、

離職率が低くお堅い企業に無条件でエントリー

 

 

 

ま、ワイの友達、北電就職して深夜0時越え勤務多発で、

自殺未遂起こしましたが

 

 

これらに就職した人は、離職はしないものの

 

「つまらない」「しんどい」

という声しか聞こえない件

 

 

 

戦略2:

地方にある隠れ優良企業

 

 

経営学視点から

 

独占寡占状態というのは安定して企業の利益を上げることができ

比較的競争がない

安定しているのです

安定しているということは、上司がヒステリックではない確率が高いです。

 

 

例えば

キッコーマン

 

醤油は初期投資が莫大なので新規参入厳しいんですね

 

ほぼ独占状態なんで

 

安定しています

 

 

 

ほかにも探して

 

シェア率ほぼ100%!

とかいうね

 

安定してますよね

 

 

給料は公務員と違って伸びないと思いますけど

 

 

入るなら

日本特産の

「食品メーカー」じゃないでしょうか

 

醤油、日本酒、めんつゆ、つけもの、塩辛、辛子明太子

いっぱいありますね

 

食は人間に欠かせませんから需要が死滅することはありません

 

 

ただ、家族経営の

王様社長とか存在しますので

決して全てが安泰ではありません。

離職、定着率のチェックはかかせません

嫌だったら辞めましょう

 

 

戦略3:

さっきから、安定とか安心とかラクとか!?

俺は私は好きなことを仕事にしたい!

 

 

日本はこれから50年先もずっと経済がじわりじわり衰退し続けて

賃金が伸びませんし

観光業とIT以外は飽和状態で衰退産業です

そのITでさえ、賃金は伸びず

ITの政府の対応見ていても雑ですねIT土方

 

それで、高齢化により

税金、社会保険料が増えていきます

 

やりたい仕事が例えばアパレルだとすると

服なんて需要を無理くり作って、無理くり売らなければならない業界で

長時間激務確定の業界なんですよ

ワイが知っている人で1人は2年で辞めて、1人は超社畜です

アパレルは学生アルバイトならいいですが、正規雇用は地獄です。

「やりたい」どころか「地獄」なんですね

 

しかも、メインは「販売」なので、「服を売る」仕事がメインで

「服」をデザインしたりしたいでしょ?やりたいって

そんなのは、会社のホンの一握りです

プロ野球です

 

 

物の扱うものが変わって

下っ端のおまいらは「接客」「販売」という風になります

 

変わらないのです

 

どこに異動してもおかしくありません。

 

華やかなイメージの民間?

アパレル飲食ITアニメ......

新卒に人気があるため使捨てても代わりがいて大丈夫なんですよ

だから労働環境はひどいひどい

3年以内離職率は安定の7~8割です。

 

あと、離職舐めてるかと思われますが

鬱の泣き寝入りか自殺未遂だと思ってください

再就職をする気力なんか湧きません

 

 

大事なのは「業界内」での激務高給薄給らくちんかです。

 

やりがい搾取であり

結局どこの会社いっても「奴隷」であることには変わりありません

 

 

ワイなんて

タバコ吸わないですけど「JT」入れるなら入りたいです

2兆円独占企業ですからね

 

タバコなんて広告禁止ですが、何もしなくても売れるから

超らくでしょwwwww

 

一等地家賃9割補助なんて入りたいに決まってんじゃん笑

 

 

やりたい!とか適正とか言ってるのは、宗教、アホ

 

 

 

戦略4:いや、もう就活面倒くせえ

 

 

ここまで読んでいただきありがとうございます

 

1~3を提唱しましたが

就活なんて面倒でしょう

 

 

君達は働かない方が

ブラック企業が減って本当はいいんです

外国人労働者なんて輸入しないで

ブラック企業が潰れてしまえば本当はいいんです 

しかし、

安倍政権は国民の味方ではなく

経営者の味方です。

 

国民は働いて使いつぶされて終わりです

 

 

だから

「働いたら負け」が推奨しているのは、

 

生活保護」を貰って生活する

 

実家なら

障害年金」を貰って生活する

 

 

というわけです。

 

家庭環境が悪く、中卒とかなら、すぐに生活保護ですね

 

 

実家に戻ってニートが正解 

 

ワイの友達に「世界のKENZO」って奴がいて

ブラックくさいから内定けって、実家帰ってニートやってますが

 

働いている人間の方が、はっきりいって

顔がげっそりしていたり

ほうれい線がでたり

明らか不健康

 

大衆の圧力に呑まれて内定にすがる人生でいいのでしょうか

 

お金には縛られない

彼くらいハートの熱い人間になってもらいたいですね

 

 

戦略5:

 

実家に帰ってアルバイトからスタート

 

 

就職しないでアルバイト

 

離職率5割以上の世の中

焦って就職するとリスクが高い

 

離職にはエネルギーがいる

退職代行サービスがあるほどである

 

 

しかし、アルバイトなら

嫌になればいつでもバックレればおKです!

 

 

「まぁ、これでいっか」というバイトに出会えれば

そのまま実家暮らしでのんびりバイトがいいでしょう。

 

お金を使わず貯金に専念しましょう

 

 

 

 

戦略6:

おじいちゃんがやるような仕事につく

 

実際にワイがとった戦略になります

 

「ビルメン業界」もそうですが

 

施設警備、清掃、宅配ほか

 

シルバー人材派遣センターがすすめている仕事

 

おじいちゃんができる仕事に過激な仕事はないでしょう

 

 

安い賃金でのんびり働いてください。

 

 

え?

 

戦略4~6とるなら

大学って意味ない?

 

はい、そうです

君たちの人生は無駄だったのです

 

でも、気づくことが大事ですから

 

それまでの自分の人生と家族の思考の間違えに気づき

こじきのように生きる生存戦略から再スタートしましょう

 

 

 

今回は、

非常に充実した記事になりました

 

 

こんな

学生の味方になった記事ないっすよ笑

 

 

これからの進路の参照になれば幸いですね!

 

 

追記:

 

新卒で

こちらの選択肢をするのは勇気がいるでしょう

 

実際働いてみて

嫌になったら、こちらの戦略も提案しておきます

 

ワイ、出来ないのですが

 

戦略7:「持続可能なニート

 

 一人暮らしで生計を立てるには!?

 

という焦点に置いたこちらの本での著者は

大原せんりさん

年収90万、週2日勤務で生きております

 

ライフワークバランスの絶頂ですね 

 

 

 

 

 また「持たない幸福論

phaさん

 

ギークハウス」

プログラミングに詳しい者同士の

ニートのシェアハウス

 

東京を中心に

大学時代の寮生活の延長上のような生き方をしています

 

人脈すご

 

 

 

 

更にこちら

 

和歌山県の山奥に、ニートの集落が存在するなんて! - 働いたら負け

 

banashi1.hatenablog.com

こちら引用失礼します

 

若者の共同田舎生活もあるみたいですね

 

 

follow us in feedly